熊本県は、1歳半のお子様のむし歯率全国1位

こちらご覧の皆さまはご存じでしょうか?
実は、熊本県は1歳6か月時点でのむし歯有病率1.76%(ちなみに全国平均は0.99%)で、全国ワースト1です。また、3歳児のむし歯有病率は全国ワースト3です。
美味しいものが多すぎるのか、歯医者さんが身近でないのか、熊本にお住いのお子様の口腔内リスクは相対的に高いといえます。
一方で、全国トップクラスでむし歯有病率の低い(0.67%)新潟県は、法律で義務付けられた1歳6カ月時歯科健診よりも前に「歯科健診」の機会を設け、フッ素塗布でお子様の歯を守っています。

一方で、全国トップクラスでむし歯有病率の低い(0.67%)新潟県は、法律で義務付けられた1歳6カ月時歯科健診よりも前に「歯科健診」の機会を設け、フッ素塗布でお子様の歯を守っています。
乳歯の時点でむし歯が多いと大人になってもむし歯になるリスクが高いことは分かっており、今、幼児の歯の健康を守る対策を、国を挙げて力を入れ始めています。
熊本パールではそういった現状を踏まえ、お子様の歯を守るため、将来をより素敵なものにするために、生後10か月の歯科健診「赤ちゃん歯科健診」を推進しております!

Instagram gallery
赤ちゃん歯科健診・初めて歯が生えたらまずは熊本パール歯科へ

3歳までむし歯を0に抑えられると、大人になってもむし歯になりにくいことがわかっています。そして3歳まで虫歯を0に抑えるポイントはフッ素塗布!
熊本パール歯科では大事な大事なお子様のむし歯0を実現するため、歯が生えた時点で、プロによるフッ素塗布を推奨しております。
※ご来院時に生後10か月である必要は全くございません!
ぱぱっと3ステップ・赤ちゃん歯科健診の流れ
ご来院、本当にありがとうございます!
ご来院、本当にありがとうございます!
育児でお忙しい中、お子様のために赤ちゃん歯科健診にお越しいただき、本当にありがとうございます!まずは簡単な問診票にお答えいただきます。おむつ替えももちろんOKなキッズルームでのんびりお待ちいただけます。



たったの15分で健診&フッ素塗布
たったの15分で健診&フッ素塗布
10か月前後のお子様はとにかくじっとしてはいられないもの。長い時間拘束するなんてもってのほか!15分でササっと健診して、むし歯0のキーポイントフッ素塗布をプロ歯科衛生士が実施。短時間最大効果の健診を行います。

健診が終わったら5分でお会計
健診が終わったら5分でお会計
今を全力で生きるパパママお子様のお時間を決して無駄にはいたしません!健診が終わり次第、超速でお会計を行います。お忙しい中で、ご来院いただき本当にありがとうございます!3歳のむし歯の壁を超えるまで、ぜひ一緒にお子様のお口の健康を守るお手伝いをさせてください!

妊婦さんこそ、ご自身を大事に…


ご懐妊おめでとうございます!おなかの赤ちゃんとお会いできる日が待ち遠しいですね!
妊婦さんはお食事も、行動も、おなかの赤ちゃんのことを想いながら過ごされていると思います。
ただ、実はつわりやホルモンの影響で、妊婦さん自身のお口の健康は損なわれがちで、歯周病や虫歯になりやすい時期でもあります。

赤ちゃんにはキスもしてあげたいし、フーフーしながら食事を与えることもあるでしょう。そういった時に親御さんが虫歯や歯周病だと、そのままお子様にも歯周病や虫歯がうつってしまうリスクがあります。
だからこそ、妊婦さんには、ご無理のない範囲で歯科健診を受けてほしいと熊本パール歯科は願っています。熊本パール歯科は、熊本県の妊婦歯科健康診査の協力歯科医院です。お気軽にご来院くださいませ。